PR

【おすすめの引き菓子】ゲストがもらって嬉しいスイーツ♪

引き菓子バームクーヘン
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自分たちの結婚式や披露宴に招待したゲストの方々への感謝や、そのご家族の方へのお土産としても欠

かせないのが「引き菓子」ですね。お菓子なら何でも良いというわけではなく、ゲストやそのご家族の

方に喜んでいただけるものを選びたいものです。今回は、引き菓子におすすめのスイーツと、引き菓子

の持つ意味・選ぶポイントなどもご紹介していきます。

『引き菓子』ってどんなお菓子?

ひと口に『引き菓子』と言っても、初めて耳にすると「引き菓子という特別なお菓子があるのかな?」

とか、「引き菓子って、どんなお菓子なの?」と考え込んでしまいそうです。

『引き菓子』とは一言でいうと、結婚式に来てくれたゲストに向けて、引き出物と一緒に贈るお菓子の

ことです。引き菓子には、「末永くこのご縁がつづきますように」そして「ゲストのご家族にも幸せの

おすそわけをする」「ゲストの方への感謝とお礼をする」という意味合いがあります。

引き菓子の定番は?

タッキー
タッキー

引き菓子の定番と言えば、『バームクーヘン』・『金平糖』です。縁起の良い謂れがあるスイーツなんですよ。日持ちがするのも、人気があり定番となった理由のひとつです。

バームクーヘン

【バームクーヘン】

切り口が年輪に見えることから、次のような謂れがあります。

🌸長寿 🌸繁栄 🌸幸せを幾重にも重ねる

金平糖

【金平糖】

金平糖を作るには、時間や手間がかかり、とっても丁寧に作られています。このことから、次のような謂れがあります。

🌸夫婦で新しい家族を築いていく

引き菓子の相場

引き菓子はメインの贈り物ではなく、メインの引き出物といっしょに添えて贈るものなので、高価なお菓子じゃなくてOKです。結婚式の引き菓子の相場は、1,000円~2,000円くらいまでというのが一般的ですが、だいたい3,000円くらいまでのもの選ばれているようです。

計算機とお金

引き菓子をどう選ぶ?

タッキー
タッキー

引き菓子を選ぶときのポイントをご紹介します。縁起が良くて美味しいお菓子ということも大事ですが、大切なゲストへの気配りも大事なポイントです。

日持ちして常温保存できるもの

結婚式招待状

引き菓子を選ぶ時に気をつけないといけないのは、お菓子の賞味期限です。当日や翌日に食べてしまわないといけない物だと、贈られたゲストも困ってしまいます。遠方から来てくれて、宿泊しなければならないゲストも、中にはいらっしゃるはずですよね。多忙な中、お祝いに来てくれたゲストに贈るお菓子は、『日持ちして常温保存できるもの』を選びましょう。

迷ったときは定番のお菓子

バームクーヘン
金平糖

”日持ちして常温保存できる”お菓子の代表格は、やっぱり『定番人気のバームクーヘンや金平糖』です。食べやすくて縁起の良い謂れのあるスイーツなので、ご年配のゲストにも喜ばれます。

バームクーヘンには、「長寿」や「繁栄」そして、「幸せを幾重にも重ねる」という謂れがあり、金平糖には「夫婦で新しい家族を築いていく」という謂れがあります。

縁起がよく、賞味期限や保存の面からもゲストに迷惑をかけないので、結婚式の引き菓子として人気があります。

季節感のあるもの

結婚式を挙げる季節に合わせたお菓子』を選ぶのも印象的です。季節の花や野菜をベースにしたお菓子、暑い季節なら冷やして食べられたり、寒い季節なら暖かい飲み物と相性の良いものなどがいいです。例えば、桜・苺・パンプキン・栗・さつま芋・チョコレートなどをベースにしたスイーツやゼリーなどを選ぶと喜んでいただけるでしょう。

結婚式ブーケ

個包装のお菓子

個包装のお菓子

焼き菓子などは『個包装になっているもの』にすると、ゲストに親切です。ご家族で暮らしてらっしゃるゲストなら、食べきることができるので大丈夫ですが、単身で暮らしてらっしゃるゲストだと、食べきれない場合があります。定番の引き菓子なども、個包装になっているものを選ぶとゲストに親切で安心です。

ゲストごとに選ぶ

結婚式のゲストと新郎新婦

結婚式・披露宴にきてくれたゲストの方達は、年齢層もいろいろですよね。全員、同じものにするのもいいですが、ちょっと気を利かせて、ゲストごとに選んでも喜んでいただけます。例えば、年配者のゲストや親族には、定番のバームクーヘンや金平糖、和菓子などの引き菓子にして、友人達には、最近人気のお菓子するいうような選び方しても良いですね。

結婚式らしいお菓子

結婚式らしい引き菓子を選ぶのもいいですよ。例えば、ハートを模った焼き菓子やケーキ類、縁起の良い言葉が入ったお菓子などもよいですね。

結婚披露宴の新郎新婦のケーキ入刀

引き菓子におすすめ!ブールミッシュのスイーツ♪

有名百貨店にも出店している『ブールミッシュ』、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

モンドセレクション最高金賞受賞したこともある焼き菓子の「トリュフケーキ」と、宮廷菓子を再現し

た生菓子の「シブースト」はブールミッシュの代表的な商品で好評ですね。

ブールミッシュでは、店頭販売されているスイーツだけでなく、引き菓子にピッタリの「ブライダルシ

リーズ」もラインナップされています。

タッキー
タッキー

先ほどの「引き菓子をどう選ぶ?」のポイントも加味しながら、ご紹介していきますね。宜しければ、選択肢の一つにご検討ください…(^^♪

ブールミッシュ

ブールミッシュは1973年3月3日渋谷公園通りに店舗を構えた、日本の本格的フランス菓子の草分け的存在として知られています。代表的な商品は、焼菓子では「トリュフケーキ」、生菓子では「シブースト」です。

ハニーバウムクーヘン(ブライダルシリーズ)

太陽をいっぱいに浴びた、シチリアのオレンジとレモンの花々のハチミツを使用。柑橘系の爽やかな香りとほのかな酸味が特徴です。

内容量:ハニーバウムクーヘン×1
Φ165×H63(270g)
賞味期限:約30日前後
配送方法:常温便での配送


【¥1,188 税込】

トリュフケーキ&ガトー・オ・マロン6個入り

トリュフケーキ:セピア色の宝石「トリュフ・オ・ショコラ」をソフトなチョコレート生地の中程に沈め、大切に焼き上げた逸品

ガトー・オ・マロン:マロンペースト、細かく刻んだ栗の甘露煮、マロングラッセ。3種のマロンを閉じ込めた奥深い味わいです。

内容量:トリュフケーキ×3、ガトー・オ・マロン×3
賞味期限:約40日前後
配送方法:常温便での配送

【¥1,944 税込】

トリュフ・マロンペア5個入り(ブライダルシリーズ)

トリュフとマロンの幸福な出会いに。それぞれ一粒の美味しさを閉じ込めた贅沢な焼菓子のカップリング。

内容量:トリュフケーキ×3、ガトー・オ・マロン×2
賞味期限:約30日前後
配送方法:常温便での配送


¥1,512 税込】

ギフトセット8個入り

トリュフ・オ・ショコラを一粒閉じ込めた「トリュフケーキ」と、マロンの奥深い味わいが広がる「ガトー・オ・マロン」など素材と製法にこだわった焼菓子を詰め合わせた人気のセットです。

内容量:トリュフケーキ、ガトー・オ・マロン、フィナンシェ、フィナンシェ・ショコラ、ヌーヴェルガレット(バニラ・チョコ)×各1、マドレーヌ×2
賞味期限:約40日前後
配送方法:常温便での配送


¥1,620 税込】

ミルフレット

三層が織りなす、ザクザクとした新食感。網み目模様の香ばしい生地を3段に重ね、口溶けのよいクリームをサンドしました。

内容量:バニラ、チョコ、フランボワーズ×各2
賞味期限:約60日前後
配送方法:常温便での配送


¥1,296 税込】

幸せハートマカロン(ブライダルシリーズ)

さくりと頬ばるごとに華やかな香りが花ひらく彩りも鮮やかなハート型のマカロンギフトです。

内容量:フランボワーズ、ガナッシュ、パッション、
ポワール×各2

D190×W123×H32(110g)
賞味期限:約30日前後
配送方法:常温便での配送


¥1,404 税込】

果実めぐり6個入り

日本各地の厳選したフルーツを使用し、そのみずみずしさをぎゅっと閉じ込めました。洋酒を使用してないので、お子様からご高齢の方まで、幅広い年代の方にお召し上がりいただけます。

内容量:白桃、メロン、ぶどう、さくらんぼ、​伊予柑、ブルーベリー ×各1
賞味期限:約2ヶ月
配送方法:常温便での配送


¥1,620 税込】

ご家族が多いゲスト向き引き菓子(ブライダルシリーズ)

“良いことが重なりますように”そんな想いを込めた2段重ねを、ブーケをモチーフにしたパッケージで包んだ新感覚の焼菓子ギフトです。

2段重ね カサブランカ

ふんわりしっとり焼き上げたスフレチーズケーキとさっくり香ばしいガレットをセットにしたギフト。

(上の段)スフレチーズケーキ1個
(下の段)ガレット・コレクション(チョコ、バニラ)各3個

D150×W150×H110(420g)

税込¥1,458(本体価格¥1,350)

2段重ね アイビー

トリュフショコラをまるごと1粒とじこめたミニケーキとキャラメル風味の生地に刻んだりんごを入れたミニケーキ。さっくり香ばしいガレットをセットにしたギフト。

(上の段)ミニトリュフケーキ2個 ガトー・シブーストミニ2個
(下の段)ガレット・コレクション(チョコ、バニラ)各3個D150×W150×H110(380g)

税込¥1,404(本体価格¥1,300)

ブライダル用メッセージカード

タッキー
タッキー

ブールミッシュのブライダルシリーズの中には、パッケージデザインの都合上、熨斗紙や包装ができないものがあります。その場合には、こんなサービスをしてくれます。

箱の中に、ブライダル用メッセージカードをお入れいたします。

※ ご希望の場合は選択欄にてご指定ください。
※ メッセージの追加は不可となります。

『貰って嬉しかった♪』引き菓子ランキング

1位バームクーヘンホールバームクーヘン
2位ガトーショコラケーキ類
3位クッキーハートクッキー
4位マカロンその他洋菓子
5位プチケーキプチケーキ詰め合わせ
6位どら焼き和菓子
7位高級チョコチョコレート
8位金平糖カラフルその他、金平糖など

持ち込み料

タッキー
タッキー

自分たちで用意をした『引き出物や引き菓子』を結婚式場に持ち込む場合は、持ち込み料がかかります。

ゲスト席にセッティングした引き菓子

【持ち込み料とは?】
持ち込まれた引き菓子の保管料金とその他、手提げ袋に引き出物や引き菓子を入れて、ゲストの席へセッティングする作業などにかかる料金です。
一般的には引き出物も同じように、持ち込み料がかかります。

【持ち込み料の相場】
引き出物や引き菓子の持ち込み料の相場は、1個あたり300円~500円が一般的です。

持ち込み料を節約することはできるの?

タッキー
タッキー

持ち込み料は”1個あたり300円~500円”と安価のように思えますが、ゲストの人数分となると結構な額になったりします。どうにか節約をして、ブライダルの内容やゲストのおもてなしにプラスアルファできたらいいですよね。持ち込み料を節約するにはいくつか方法があります。

持ち込み料を節約するには…

無料のイメージ

① 結婚式場の中には、持ち込み料が要らない結婚式場もあります。結婚式場を探す際に、持ち込み料が要らない結婚式場に絞って探すのが一番良い方法です。

② 安くならないか交渉してみるという方法があります。持ち込みしたい引き出物や引き菓子がある場合には、申し込みをする前に、持ち込み料の詳細を事前確認しないといけません。

③ 持ち込み料の交渉をする場合は、契約前に「持ち込み料がかからなければ、こちらの式場で決めたい」と伝えて交渉してみると、結婚式場によっては持ち込み料の値引きをしてくれたり、無料にしてくれたりするケースがあります。(結婚式場の担当者に、持ち込み料が契約のポイントの1つと意識させるのがポイントです。)

結婚披露宴の司会者席

④ 引き出物と引き菓子を一緒に、ゲストの自宅へ直接郵送・宅配で送るというのも、節約する方法の1つです。送料のかからない業者やショップを選ぶのがポイントです。注意点は、ゲストに引き出物・引き菓子を自宅へ送った旨を、必ずお知らせしないといけません。結婚式が始まるまえに式場内でアナウンスすると良いですね。

ま と め

引き菓子におすすめの『ブールミッシュのスイーツ・ブライダルシリーズ』のご紹介と、引き菓子の持

つ意味・選ぶポイント、持ち込み料についてご紹介しました。

いかがでしたか?ひと昔前は、結婚式場で引き出物と引き菓子を注文することが多かったようです。

しかし、結婚式場との提携ショップなどで注文すると定価購入となり、引き出物や引き菓子を入れる手

提げ袋も結婚式場のものだと、1枚250~500円くらい料金がかかるので割高なイメージです。

ゲストの人数分となると結構な金額になるので、現在ではネット購入する人が増えているそうです。

ネットショップで購入すると、購入金額によっては送料無料になったり、手提げ袋の料金も要らない場

合があるので結婚式場ですべて購入するより節約できるからでしょう。

今回ご紹介した引き菓子におすすめの『ブールミッシュ』は、1配送につき5,400円以上で送料無料で

す。手提げ袋は商品に合ったサイズのものを、注文した商品の数量分サービスしてくれます。

ゲストの人数が多い場合でも節約できますよ。

人気ブログランキング
タッキー
タッキー

ブールミッシュでは、【オンラインショップ新規会員登録で300ポイントプレゼント】そして、ラインお友達登録で【公式オンラインショップで使える300円OFFクーポンプレゼント】も実施中です!是非ご利用下さいませ…(^^♪